羽根アート

こんにちは。

美楽(びがく)アートでクリエイティブな人生を」を提案しているパステルアートインストラクター、唯花(ゆいか)です。

読んでいただきありがとうございます(*^^*)

 

以前描いた鳳凰アートのリクエストをいただき、動画講座を作ることになりました。

いつもありがとうございます。

 

ただですね…

これを描いたのは約5カ月前なのですが、今見るとちょっと、いやかなり気に入らないんですよねぇ…(ー”ー)

粗い!

美しくない!!

なにより、色っぽくない!!!

というわけで、改良を決心したのですが、そのためにはまずなによりも消しゴムテクを磨かねば!

というわけで、羽根アートを描きました。

 

実は羽根は、なかなかに因縁のあるアートです。

清楚でふわふわで光をまとったような羽根アートに憧れて、習いました。

復習しました。

でもですね!

私が描くと、美しくて素敵な羽根になるはずがなんとも珍妙な…

なんというかしっくりこない、違和感ありありなブツになってしまったのですよ。

どんな違和感って…

昔とある番組で、一流パティシエが作ったスイーツの焼きそばやカニの爪クリームコロッケなどを街ゆく人に食べてもらい(もちろんスイーツとは言わない)、見た目でスイーツとバレるかどうかを試すという鬼のような企画がありました。

スイーツと気づかず食べた人は、見た目と味のあまりの不一致に

「気持ち悪い…」

と言っていましたが、そんな感じ。

(ニュアンスで伝われ)

 

習ったテクを再現しきれていないのか、はたまた私のセンスが悪いのか。

まあともかくそんな因縁があり、この数年間封印していた羽根です。

他の方の描き方で珍妙なブツになってしまうのなら、自分で描けばいいじゃないか。

事務消しゴムでな!

 

ということで、今の私がイメージする羽根はこれ!

やっとここにたどり着いたっていう感じですね。

 

この消し感で、鳳凰を描き直せるかな?

 

素敵な明日を☆