こんにちは。
「美楽(びがく)アートでクリエイティブな人生を」を提案しているパステルアートインストラクター、唯花(ゆいか)です。
読んでいただきありがとうございます(*^^*)
動画講座の作り方講座ですが、作業が順調に遅れています…。
いやもう本当に言い訳なので見苦しいのは重々承知の上ですが、先月末に恒例の年イチ内視鏡検査&手術を受けたんですね。
これはもう10回以上やっているので慣れたもの。
ですが、鎮静剤から目覚めた後、看護師さんに言われた一言でちょっと…いや、かなり頭が吹っ飛びました。
「今回はポリープを113個取ったので」
113個?!
なに自分ギネスを叩き出してるの?
この数年はずっと20個未満だったし、過去の最大値は40個未満よ???
ついに…
悪化進行スイッチが入ってしまった…のか…?
そんなわけで、そこから検査結果を聞くまでの1週間は頭の中がポリープ100個超えに支配され、講座作りに身が入らず。
動画編集をしていても、集中しようとしても気が逸れて、気づくと関係ないボタンをポチポチ押していたり。
しかも、その結果今まで知らなかった動画編集に超便利な機能を見つけてしまい、
「うわ…これ動画の撮り直しじゃん…」
という、歩いていたら犬のフンを踏んじゃってうげー最悪と思っていたらフンの中から失くして探していた大切なものを発見した!みたいな。
あ、ちなみに昨日検査結果を聞きに行ってきたのですが、もう前日から不安で不安でめちゃくちゃブルーだったんですよ。
順番がきて、覚悟を決めておそるおそる診察室に入ると、担当医が
「問題ないですねー」
いや普通に大アリでしょ20個未満→100個超えですよ先生?
「胃は悪性の物はなかったし…大腸は今回は小さいのを11個取りましたが、どれも悪いものではなかったですね」
なんですと?!
11個?
113個じゃないの???
担当医に、手術後看護師さんから聞いた話を伝えると
「え?私はその場にいなかったのでなんでそんな話になったのか分からないですが…取ったのは11個です」
「100個以上取ると、手術も2時間とか3時間かかっちゃうんですよね」
たしかに、手術室に入ってから鎮静剤で目が覚めるまで、せいぜい1時間くらいだったような…。
カルテの取り間違いだったのでしょうか。
名前や生年月日を確認したはずなんだけどなぁ。
というわけで、謎現象に見舞われてメンタルがジェットコースターだったんですが、特に悪化したというわけではなかったみたいです。
もっとも、貧血は予ちょっとひどくなっていましたが、その程度はもう仕方がないということで。
よかったけど…
よかったんだけど、でも一体なんだったんだ…。
そんなこんなでまるまる1週間作業に進展がなかったため(機能発見の撮り直しで、むしろマイナス)、これから巻き返す予定です。
もう少しお待ちください(汗)
素敵な明日を☆