CATEGORY

アートと人生を変えるコラム

  • 2023年9月30日

アトリエソレイユオリジナル動画講座・テキスト講座受講生様へのお知らせ

アトリエソレイユオリジナル動画講座・テキスト講座を受講してくださる方へのお知らせです。講座を購入したけれど描かなかった、という事態を防ぐために動画講座に設定していた視聴期限を廃止します。This is an announcement for those who have taken Atelier Soleil's original video and textbook courses. In order to avoid the situation where a student purchases a course but does not draw the video, we are discontinuing the viewing deadline that was set for the video courses.

  • 2023年9月25日

唯花の信念と、オリジナル講座を受講してくださる方へのお願い

アトリエソレイユオリジナル講座を受講してくださる方にお伝えしたい、唯花のインストラクターとしての信念やお願いなど。 My beliefs and requests as an instructor that I would like to share with those who take the Atelier Soleil original course. This column has been translated into English.

  • 2023年9月22日

〇〇の使い方 2つのモノサシ

時間・エネルギー・お金の使い方の2つのモノサシについて。どれも限りあるものだからこそ、できるだけ満足できる使い方をしたいですよね。美楽アート脳的に、そのために役に立つ考え方についてまとめました。About two indicators of how we use our time, energy, and money. All of these are limited, so we want to use them in the most satisfactory way possible. I have summarized some useful ideas for this purpose. About the two indicators of time, energy, and money usage. All of these things are limited, so we want to use them in the most satisfying way possible. Yuika's thoughts on useful ideas for this purpose are summarized below. This column has been translated into English.

  • 2023年9月17日

キャベツの千切りスキルばかり磨くべからず

やりたいことを目の前にした人の3つのパターン。そのうち、夢を実現できる可能性があるのは、たった1つ。では、その可能性を引き上げるにはどうしたらいいでしょうか?絵がうまくなりたかったら、塗り方を学びますか?料理だったら、包丁スキルを学びますか?それよりもまず先に身につけるべきスキルについて、徹底解説します。

  • 2023年9月17日

やりたいことがある3人、その中で実現できるたった1人

やりたいことがある場合、人は大きく3つのパターンに分かれます。でも、その中で自分のやりたいこと、夢、理想をかなえることができるのは、たった1つのパターンの人たちだけ。このコラムでは、3つのパターン&夢をかなえられるたった1つのパターンについてお話しします。

  • 2023年8月27日

ひねくれ唯花がアートの癒しについて考えてみる回

アート、アロマ、アニマル、カラー、その他いろいろ〇〇セラピーがありますが、こういうものの「癒し」とはどういうものなのでしょうか。こういう「癒し」で、問題は解決するのでしょうか。唯花が実体験をもとに、癒しの役割や意味を解き明かします。

  • 2023年9月4日

やりたいこと、いつやるべきか

やりたいことが見つかったら、いつから始めますか?明日?明後日?それとも1年後?やりたいはずなのにその一歩を踏み出せないって、あるあるですよね。でも、ちょっと見方を変えたら、一歩を踏み出せるようになるかもしれません。

  • 2023年8月21日

やるかやらないか?正しい選択ってなんだろう

毎日が選択の連続な私たち。パステルアートでも何を習うか、何を描くかなどの選択肢にあふれているし、日常生活でももちろん選択だらけです。どうしたら「正しい選択」をできるのか。そもそも「正しい選択」とはなんなのか。間違った選択をして後悔しない方法をお伝えします。

  • 2023年8月8日

大切なのは、WhatよりもWho

自分がやりたいことをやるために、なりたい自分に近づくために、大切なのは「何をやるか」よりも「誰とやるか」。環境が変わると自分も変わるんです。そんな、自分が進んでいくために大切な環境、仲間を大切にするために必要な考え方についても書いてみました。

  • 2023年8月8日

頑張る方がつらい?頑張らない方がつらい?

頑張らなければ楽だけど、頑張らなければ未来の自分は何も変わらない。本当の楽しさとか幸せとはなんなのか。それを手に入れるために必要な考え方・判断基準についてご紹介します。